2010年4月30日金曜日

COMIC☆1終了~

0429
試しに、くしゃ☆たん置いてみたら意外にフィットしたので、そのまま飾ってみました。
けっこう置けるもんですな。



サイズがでかくて、しかも知名度が高いので注目度が異様に高いw
通る一般参加者の半分くらいはクシャトリヤの前で止まります。
ここまで目立つとはw



かおすAさんも、これを遠くから発見して来てくれたしw
世界樹本、ありがとうございました~。



色々売れ行き良かったです。
来てくださった方々、ありがとうございました。
れすか氏、毎回ありがとう。
ペパカンさん、みけさん、つな氏、お疲れ様~。



帰ったら仕事が入ってたw
明日までの仕事なので、今作業中~。



2010年4月29日木曜日

準 備 完 了

明日の準備完了~。
ビッグサイトのCOMIC☆1に参加して来ます。 お55a



モンハン娘とか色々。
クシャトリヤも一応持っていきますが、飾れるかどうか不明。



2010年4月27日火曜日

ペパクラ・クシャトリヤ-「なん・・・だと・・・?」

0427
あれー。なんか間違えたか俺?



・・・・・・・・



いや。間違えてないっぽい。いいのか。これで一式か「くしゃ☆たん」。
リアル(3次元)かコレ。紙って2次元じゃなかったっけ。



まぁいいか。



ヤクト(ツインタワー)の半分だしー。
一応、いつも使ってるZIPロック風のビニール袋に入るし。
箱入りってのもいいかも。



2010年4月26日月曜日

あっ

あっ。もう月曜じゃんよ。
こんな作業(一つ前の日記)で何時間も潰しちゃったw
とっととくしゃ☆たんを完成・・・・・・と言うか、COMIC☆1用の「モンハン娘」のプリントもあるってのに。
頑張ります。



構造検討色々・・・こんなトコか。

おさらい。
Xy


Z


Toras



「X」「Y」は弱くて使い物にならず。「Z」「トラス」は使える。



検討
Photo_3


「すじかい」
上下左右にまんべんなく応力を受けるけど、残念ながら弱い。
縦方向にしてみましたが、微妙な強さ。位置が固定出来ない。
Photo_4


「すじかい2」と「X+Y」
「すじかい」だけだと、×の面が変形するので、3角柱*4にしてみました。
そこそこ強いものの、長いパーツ*4なので、中央付近の強度が弱いです。
「X+Y」はあっけなく変形。



Photo_5


「円柱*4」「円柱*3」
手前「円柱*3」では、さっそく誤差が発生。
キツキツに設計したのに組んでみたらユルユル。
きつさに関わらず、上記「すじかい2」と同じく中央付近の強度が弱め。
それと、キツキツに作ると、外側の四角が歪みます。



奥は、円柱を縦に使ってみました。
強度は出るものの、外側の四角柱の複雑な形状には対応出来ないです。
(外側の四角柱は、便宜上単なる四角柱ですが、実際の形状は、端部が斜めになります)



※以前、ちらっと書いた上下2本づつ真ん中1本の、5本の円柱を使った構造は没。
円柱が細くて長すぎて組めませんでした。



Photo


なお、オートバイのフレームに使われる「日の字構造」を紙で再現すると、三角・又は台形を2つ組み合わせた状態、が妥当。四角2つだと上記「X」と同じとなります。
ただし、ねじれに弱いです。
オートバイのように、「左右対称に作る(左右のバランスでねじれにくい?)」もしくは「トラスなどの複雑な構造の一部として使う(トラスを組むと単一部材の応力は圧縮・引張のバランスが主になる)」場合に有効で、今回の構造には使えないです。



で、基本構造の検討。
Photo以前にも書いた通り、紙の構造力学は、通常の物とは違います。
紙自体にほとんど強度が見込めないからです。



では、どんな時に強度が出るか。
上の図のように、四角・三角に組んだ物に上下から力がかかる時です。
「面」に対して「水平」に力がかかる場合です。
(引張にも強いですが、ここでは無視)



しかし、このままでは横からの力に弱い。
Photo_2


なので、箱にする。
横からの力に対しても四角柱の構造になり、おおよそどの方向からの力にも強く、変形しにくいです。
ペパクラでの設計・組立の容易さ、便利さを考えると出来るだけ正六面体に近いほうが良いでしょう。



三角柱・五角柱。六角柱は設計に不便、歪みが大きく組立も四角柱に比べるとやや面倒。
円柱は一見良さそうですが、横からの力に耐える「面」の大きさが小さくなり不利。
組立。設計時に誤差が出る、太すぎると真円から歪み、細すぎると組めない。



つまり、真四角に近い物を積み上げてく方法が一番理に適ってると考える事が出来ます。



この構造に一番近いのが「Z」です。(結果的にですが)
「Z」は上下にフタが無い(「箱」ではない)四角柱の連続ですが、外側の四角柱がフタの代わりをします。
しかも、横方向の面が存在するのでねじれにも強いです。



ちなみに、「腕」の上部には「引張力」がかかり、下部には圧縮力がかかるのですが、外側四角柱と中の四角柱の連続でこれらをキレイに消化したようです。



「トラス」が次点になったのは、単純さもありますが、もう一つ問題が。
三角柱同士をくっつけると、誤差が出るのです。



「ハニカム」はやはり「面の強度」を増す構造なので今回は使いません。
「面」ではなく、「腕」または「梁(片持ち梁)」だからです。
「円柱」のところでも触れたように、「腕」の形状も複雑ですし。



オートバイの構造は引き続き研究中ですが、モノが違いすぎてあまり使えないです。
重量物はフレームの中にあるし。
かと言って、建築の構造が使えるかと言うとこれも微妙・・・。
構造材の設計レベルでは全く使えません。



まぁ、こんなの考える事はもう無いとは思いますが。



以上。
そんなワケで「Z」でいきます。



※注意:
・上記は「構造力学」の考え方の検討にすぎず、「構造計算」をしていません。
・出来るだけ分かりやすく書いたつもり・・・ですが、全然分からないかもしれません。
すいません。
・「トラス」は、便宜上トラスと言ってるだけで、実際のトラスとは違います。
・疲れましたw



2010年4月18日日曜日

調整。

04171


04172
向かって右が調整後。



長さを変えたら前後がぶつかったので、後ろ側を変更。
よくよく見ると設定画もこんな向きになってるので良し。



このクリーム色の腕の部分の強度で悩んでたワケです。
変な向きで付いてるので、複雑な力がかかるようです。
内部の構造体は後から変えられるので、まだなんか良さそうな構造があったら採用するかもしれません。
NAGさん、なんかありましたらよろしく~。



全体も多少、幅が狭くなりました。多少。
現在、頭部の改修中。



2010年4月17日土曜日

ペパクラ&キャラホビ

0416
バインダー付いた~。
ちょいと、長さと角度が気に入らないので調整します。
構造的には右側が「トラス」、左が「Z」を使ってます。



「Z」でいけそうなので、とりあえずコレで。
股関節は耐えてるので、形状だけ調整。



ところで。



キャラホビ一次申請の結果が届きました。



まさかの半分落ち。
ザクマシンガン、クラッカー、ヒートホーク、藤田Z、デルタプラスが×!!



ごめんTAMEさん、よっしぃさん、見通しが甘かったです。



2010年4月16日金曜日

キャラホビ連絡~

1次審査の結果がまだ出てないんですが、公式サイト見たら
「4/12までに結果をお報せしてます。メールが無い方は至急連絡を」



って、メール無いしw
至急メールしましたが、返信なし。
今日になって電話しました。



「青の騎士ベルゼルガ物語のみ可・不可の返事が無い」
との事。
他の可・不可はメールで送ってくるそうなんで、来たら報告します。



参加者の皆さんよろしく~。



2010年4月13日火曜日

ペパクラ・クシャトリヤ構造的なサムシング

Xy


Z


Toras
昨日の夜、構造を考えてたら降りて来た。降りてきました。

ニュータイプのカンみたいな、閃き的なサムシングが。



建築の構造力学を応用しちゃいなYOってね。



とは言え、材質が紙ってのは私の知ってる構造力学とはちょっと異質。



なので、4つの試作を。



筒状のパーツの中に、新たに筒状のパーツを入れるワケです。

大体予想してた事ではありますが、小口(端部)を閉めない筒だと、横からの力に無力。



「X」だと、縦方向の力に弱い。「Y」だと横方向に弱い。

当初、小口を閉めた「箱状の筒」を入れようかと思ってたのですが、やっぱり弱いだろーな~と思って、「Z」を試作。

これが意外に良い。縦にも横にも強い。



そして「トラス」(これを単純にトラスと言って良いかどうか・・・)

これも非常に強い。



パーツの単純さ、組みやすさは「Z」、強度で申し分ないのは「トラス」

「Z」の小口が綺麗に閉められれば、一番いいかな~。

でも四角より三角のほうが強そうだし・・・。



そんな感じで進行中です。



2010年4月8日木曜日

自治会とか。くしゃたんは進行中。

04072
くしゃたんはバインダーの取付でちょっと試行錯誤中です。
やっぱ重いですね。



ところで。
もう任期が終わったのですが、昨年度は今住んでる町内の「自治会長」やってました。



色々紆余曲折あって引き受けたんですが、「やるんじゃなかった」と思う事しきり。



何が悪いんでしょうなー。
えーとね。



ウチの自治会には目的が無いのね。



何をやってるかと言うと、年一度の「もちつき大会」(大会と呼ぶのもおこがましい規模)
その他は回覧板回してるだけ。



なんでこんな事になってるかと言うと、高齢化。少子化。核家族化。
活発に動く人員が極端に少ない。と言うか、いませんw



「もっと何かを企画して若い人を呼び込もう」とか言う人はいますが、完全に人任せ。
自分で企画しない。
アイディアも出さない。
唯一のイベントの「もちつき大会」だって、会員の3割程度しか参加してないし。



複数の自治会が集まってスポーツ大会とかやっても、ほとんど参加しない。
清掃・防犯などの地域活動もほぼ参加者0。



これで年会費¥2400かー。そりゃ、毎年10世帯くらい会員が減ってくワケだわ。
現在、自治会員になってる世帯は全体の1/3以下で、多分そのうち解散って事になると思いますな~。
隣の自治会は解散しましたw



比較的若い私が自治会長になれば、何か変わるかも!って期待してる人もいたみたいだけど、こんな状況でどうしろとw
二度とやるかw



ちなみに引き受けたのは「会費無料に出来ないか?」と考えての事だったのだけど、引き受けた後、試算してみたら思惑が外れた。
時間が無くてとりあえず引き受けちゃったのは大失敗。



まーいいや。
もう全部引き継いだから。後は知らん。



以上。
珍しく長い愚痴でしたが。



自治会ってのは制度がもう古いのかもね。



自治会活動の根本は、地域に対する愛情なんですよ。
生まれ育った町のために何かしたい、って気持ちが無いと。



今は、一つ所にずーっと住んでるって人少ないですよね。
働くために短期で引っ越してくのが当たり前の時代に合ってないですな。



2010年4月5日月曜日

でかいのう。でかいのう。

0404
ペーパークラフト・クシャトリヤ進行中。



昨日は飲み会でして。

近年まれに見る荒れた飲み会。

泣くわ わめくわw

そして飲みすぎたー。



で、仕事の合間にコツコツとバインダー部分の試作を。



・・・



アゲハの幼虫ッ?!

もしくはサナギ?!

カラス避けとかに使えるかも?



色は写真の物に変更。曲面の処理もこんな感じで。

頑張ります。