方向性は簡略化・合理化…のはずなんですが、意外とパーツが多くなっちゃいました。
少し分かり難いかな? ボールジョイントのボール部分を羽根状にしました。こっち方向のほうが強度が出るはずなんです。
それに多角形だと回転した時に遊びが出来ますが、これだとあまり遊びが出ないはず。
ボール部分を円筒に突っ込むだけの簡単構造です。パーツ多いけどw
…これ逆にすれば1軸回転にも使えそう。
「穴に筒を入れる構造」も教わりましたが、角度があまり付かないので今回はパス。
可動はパスして来たけど…やってみると面白いな~w
この発想は無かったです!
返信削除発想がすごいです。!!
確かにこの形状は限りなく球に近いですね。
こういう形状はクラフトロボとかあると気軽に色々試せて楽しいですよね。
返信削除自分が前に似たような構造を試した時は、ねじれ方向の力に極端に弱くてガッカリしましたが、これは大丈夫ですか?
>せのうさん
返信削除仰るとおり、ねじれ方向に弱いですw
ボールと円筒の間の部分にけっこうな力がかかりますね。
芯が2枚なんで、芯だけ厚い紙にするのを試してみます。
ボールと円筒の接続方法がちょっと安易なんですよね…。
ただ、ボールと円筒が接する部分が縦方向は完全に曲面になるんで、動きはスムーズなんですよ。
横方向も多面体みたいにカクカクしないし。
もうちょい検討します。
あ、逆になっちゃった。すいません。
返信削除>とよっぺさん
球体をペパクラで作るのはしんどいですからね~。
「誰でも作れるくらいのレベル」がコンセプトの一つなんで、簡単でないと。
本当は「初心者用」目指してたんですがね~w 「初心者用と中級者用」の中間くらいでしょうか…。