2012年5月14日月曜日

ゲーマルク2日目

02
ゲーマルク2日目クッキングスタート。
まずおおまかなパーツを揃えます。
で、全体を見渡してみます。注意するのはまずバランス。
左側の側面図を見ると、明らかに重心が後ろに寄っているのが分かります。
これでは自立しません。



ある意味設定画通りw
当時の設定画は「実際に作ってみると自立しない」物がほとんどです。



この場合、足の位置や角度で調整します。
膝から下を出来るだけ後ろにスライドして、やや大股開きにします。
03



ちょっとサイズも変えましたが、この画像のイメージだと「本体だけなら自立しそう」な感じでしょうか。
後ろに張り出してるマザーファンネルは多分軽くなるので、とりあえず無視します。



で、改めて全体を見てバランス調整します。
今度は「カッコイイ」かどうかです。
たいていの場合、この時点で「カッコ悪い」ですw



ココで必要なのはなんと言うか美意識?的な物です。
「これならカッコイイ!」「こうでなくちゃ!」と言う こだわりが重要。
設定画はもう、ディティールを見る資料としてしか使いませんw
アニメの映像や画像を見てイメージを膨らませて、拡大したり縮小したり、押したり引いたり掛けたり割ったりします。




04



とりあえず、こんなんなりました。
ココで一度休憩。次の日とかに見ると「目が変わって」アラが見えたりしますw



ところで、ゲーマルクの絵の設定資料ってどっかにありますかね?



アニメもまだ見直してないのでうろ覚えですが、膝の四角い突起は確かビームサーベルだったと思うんですが・・・
それと、マザーファンネルは下側?が開いてチルドファンネルが24個出るとか、そんな設定だった気がするけど・・・


(5/20追記)
14




おおまかなモデリングで全体のバランスをとった後、「設定上の高さ×縮尺」の大きさ
の面を一枚、高さ合せ用に作ります。
で、全体をこの高さに合わせて拡大縮小します。
これで、以後実寸で設計できます。


8 件のコメント:

  1. ガーベラさんに協力頂いて、設定画像を発見しましたw
    ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

    返信削除
  2. ブログにはお無沙汰しています・・・
    メタセコでのモデリング画像参考になります。
    今さらですがポリゴン数、面の貼り方etc...
    自分とは全く違うのでモデリングの仕方を
    変えてみようかと思っています。
    またお邪魔します。

    返信削除
  3. 画像検索で、1/100ゲーマル君(笑)を作っていらっしゃる方に行きあたりました。
    しかしまたマニアックな機体を。
    また右手が上がってしまいそうになるじゃないですか。(笑)

    返信削除
  4. >ユウさん
    モデリングは大→小が原則で、大まかな形を作ってそれを調整していく事になります。
    「ディティールよりバランスが重要」と言う事でもありますね。
    >たーくんさん
    時々フルスクラッチする人がいますよね~。
    「プラモで欲しかった」と言う思いが残ってる人がいるんですよ。
    自分もそうなんですがw
    検証募集はまだ先w

    返信削除
  5. この時期からの作業開始でびっくりしております。
    大きなMSなので、GKは高価過ぎて買うことができませんでした…。
    私もプラモが欲しかった一人なので、
    完成をワクワクしながら待つことにします。
    ※1/60 だとけっこう大きいですよね。

    返信削除
  6. >★のさん
    そうなんですよ。
    プラモは出ない。ガレキは高いし入手困難。
    アレンジ入ってるやつはいらないしw
    調べたら頭頂高22mなので、クシャトリヤと同じくらいデカいですねw
    この上さらにクイン・マンサとか作り出したら…
    あ、でもキュベレイもかなりの大きさですよね?

    返信削除
  7. 製作過程勉強になります。
    今は足を開いたり角度をつけてからの調整は面の歪みの直し方がわからないので、角度戻してやり直してます。
    私の一番の問題は最後の美意識の欠如なんですが。。。w
    また色々晒してください(教えてください)。

    返信削除
  8. >じょるるさん
    >今は足を開いたり角度をつけてからの調整は面の歪みの直し方がわからないので、角度戻してやり直してます。
    これ、メタセコだと歪みますよね。
    メタセコの回転は軸が自動で重心になるので、軸をどこか(たとえば0,0)に固定して回転角をメモって調整したあとで元に戻す…とかやらないと無理っぽいです。
    自分は、元をコピーして「位置・角度の目安」として別に保存、オブジェクトを調整したあとで同じになるように移動・回転させてます…。
    IKのボーンみたいな機能が標準であればいいんですがね~。
    プラグインであったかな。
    美意識は別名で妄想…とか執着とか。
    自分の中の「カッコイイ」を煮詰めてくださいw

    返信削除